文具沼報告記

文具沼の日々をつづります

4月 セリア6リングファイル 収支帳 セットアップ


iro-bungu2020.hatenadiary.com

 

25日締めなのに25日に作ってないことに気づくパターン。

先月は毎月そうだからと早めに作ったら今月これですよ…。

とりあえずご紹介。

f:id:iro-fuku2018:20210328124756j:image

表紙はどシンプルに裏具さんの便せんを使いました。

裏具さん力でシンプルオシャ。

f:id:iro-fuku2018:20210328124808j:image

マンスリーは気になってたセリアのシール買えたのでメインで使ってみました。

センスがなくていまいちな仕上がりになり残念。

f:id:iro-fuku2018:20210328124820j:image

こちらもセリアの空シールを使ったマンスリーの裏。

この花のシール気に入っててなくなりかけてて、少し前ならストック買いに行ってました。

が次から次へと新商品が出るので、シールは買っても2袋くらいまでが楽しくつきあえるかなと思い始めたこの頃。 

 

あとは収入の仕分けなどのページですが、今回は使いたいシールを貼ってみました。

f:id:iro-fuku2018:20210328124922j:image
f:id:iro-fuku2018:20210328124917j:image
f:id:iro-fuku2018:20210328124926j:image
f:id:iro-fuku2018:20210328124913j:image

わかってたけど全部セリアシールだよ!

セリアに限らず100均シールだけでシール充になれる世の中すごすぎ。

という季節を無視した4月収支帳セットアップでした。

パイロット カスタム742 FA 色んなインクで書いてみた

 

iro-bungu2020.hatenadiary.com

しばらく堪能した後、お休みさせてたフォルカン。

久々に色々試してみて気付いたことなど書いていきます。

 

まず色んなインクで書いてみました。

f:id:iro-fuku2018:20210323151238j:image

インクフローが潤沢、というよりだぱだぱなのでこれは明るい、薄い色でもしっかり出るんだろうなーと思ったらセーラー インク工房の167、173予想通りしっかり視認できる濃さに。

ただ濃淡はあるけど奥行きというか遊色感は出ないんだなーという発見。

色々試して個人的な好みになりますが、遊色インクとして名高い123と224が楽しいなと。

f:id:iro-fuku2018:20210323151302j:image

224で書いてみたものですが、右上の光が当たっている部分遊色感が出ているのわかるでしょうか?

いやいや、その紙もいいけど遊色インクなんだからバンクペーパーで書けば?とお思いの皆様、試したんですがペン先が滑る感じで書きづらい。

他の万年筆でも試しましたが、あの紙ぬるぬる・するタイプの万年筆には向きませんね。

私の書き方のせいか滑らかにかける万年筆は書きにくく、カリカリ・ガリガリタイプだとストレスなく書けました。

(これはトレーシングペーパーも割と同様かと)

 

f:id:iro-fuku2018:20210323151334j:image

かつ、今更なことですがフォルカンインク無くなるの早くてすぐ書きにくくなる。

以前はコンバーターの中にインク無くなっても書けないことはないので、スカスカになるまで頑張って書いてましたがちょっと違ってたかなと。

インク少なくなっても書き方によってはストレスなく書ける方もいると思いますが、私は書いててかすれることが多く、それでお休みさせてたのですが、あれはもうインクないというサインなので補充して書けば良かったんだなと今更気づきました。

ということでちょっとかすれてきたら補充するサイン、と思って使ってると漢字練習一回でなくなりますわ 笑。

早すぎるけど、色んなインク試せていいかなと思います。

(インクってなかなかなくならないしね)

 

ということでフォルカンを改めて使ってみたらもっと楽しくつきあえるようになったという記事でした。

でも前記事でも書いてますが、やはりふわふわかつ筆のような書きごこちでインクだぱだぱのフォルカンは書いてて楽しい!

ちょっとお高いけど気になる方にはオススメしたい一品です。

ロルバーンからセリア 6リングファイル手帳に移行

以前ちらっとお話しした手帳移行の話です。

秋にロルバーンのダイアリータイプを買ってから日記とハビットトラッカー書いていましたが、いろんな紙に書いてみたくなってきました。

移行する前から気に入った紙をリフィル化して6リングファイルにとじていたものの、主に楽しかったことを書く用としていて、あまり活用できていない状態。

ちょっとロルバーンに飽きたこともあり移行することに。

ということで移行した手帳をちょっとご紹介。

 

f:id:iro-fuku2018:20210320171639j:image

まず紹介するのを忘れてたハビットトラッカー。

f:id:iro-fuku2018:20210320171700j:image

記録する前に写真撮るの忘れたので改めて中身を月末にでも上げようと思います。

 

そして食べ物の記録を始めました。

f:id:iro-fuku2018:20210320171722p:image

食べたものによって体調変わるよなぁと感じ始めたものの、最近体調崩してちょっと節制しすぎたかなと。

そんな時の振り返りにも使える食ログ!

 

で移行して増産されゆくリフィル達。

f:id:iro-fuku2018:20210320171802j:image
f:id:iro-fuku2018:20210320171750j:image
f:id:iro-fuku2018:20210320171759j:image
f:id:iro-fuku2018:20210320171754j:image

便箋、デザインペーパー等気に入った紙を次々リフィル化。

(ちなみに花柄はセリアの透けるデザインペーパーを2枚貼り合わせたものです)

おかげで手帳パンパンです。

そして好きな紙のリフィル化といえば欠かせないこちら。


f:id:iro-fuku2018:20210320171849j:image

f:id:iro-fuku2018:20210320171906j:image

6穴リング用の穴あけパンチ。

カールの穴あけパンチと悩みつつワークリオンを購入。

穴開ける位置が端から3mmじゃなければカールにしてたくらいコンパクトさに心惹かれてましたが、いざ使ってみるとこれもまた良し。

何より今まで一穴パンチを使い、印つけて穴開けていたのでそれに比べれば格段の快適さ!

ただやはりちょっと重い上開ける時に割と力がいるのですよね。

カールよなぜ端から3mm(まだいう)

 

といった手帳紹介でした。

今のところロルバーンより遊べて楽しんで書いています。

問題は決して紙の両面に書かないからかさばることですね。

まぁこのファイル自体110円で買えるのでそこも心強いところなのですが。

セーラー プロギアスリムミニ アユールグレー


iro-bungu2020.hatenadiary.com

 

最近雪椿ぶりにプロギアを購入しました。

f:id:iro-fuku2018:20210318180537j:image

気になってたグレージュ色のプロギア!

正式にはアユールグレーというらしい。

というのも漢字練習の漢字が画数多い漢字になってきて、あまり太い字幅だと書きづらくなってきたのです。

それに雪椿を使ううち、細字なのに引っかかりはもちろんカリカリ感皆無な書き味に地味に感動していきました。

ので2本目を。

f:id:iro-fuku2018:20210318180607j:image

ちなみに長さ、握った感じもカヴェコ スポーツにとても近い!

字幅的にも手帳向きでもあるから、手帳用として使う人もいるんだろうなーと。

 

そして最初の製品名を書いたインク、軸色に合わせて色彩雫の冬将軍と四季織の夜桜を十数回調色しまくったものです。

ちょっと薄くなってしまって濃いめにしようと思っているところです。

裏具さんグッズ購入

ということで購入してすぐ送っていただき届きました。

全部の写真撮るの忘れてましたが8点購入しました。

f:id:iro-fuku2018:20210304170430j:image

まずは銀箋という名前の便箋。

文字通り落ち着いた銀箔で印刷されています。

猫も蛙もかわいい。

f:id:iro-fuku2018:20210304170452j:image

次はカタミチテガミというプロジェクトの一環で作られた便箋達。

ただごめんなさい、私多分お手紙は書かずに手帳のリフィルとして使います…。

あんまりにもツボだったので分かってはいるけど欲しかった!

(ルールを読んだら必ず手紙書いて送るということは書いてなかったので買わせてもらいました)

その中の物語シリーズと空の便箋。

物語シリーズって聞くと西尾維新のあの作品を連想してしまう)

同じくカタミチテガミからMONDシリーズのRとGR。

f:id:iro-fuku2018:20210304170521j:image

もう便箋というよりアートに文字書く感覚じゃないですかー。

そしてオシャレすぎてどこまで字を書いていいかわからない。

罫線以外も書いていいと思うけど、バランスが崩れそうで書けない。

(といいつつ興が乗ったら書きそう)

 

そして一目惚れした活版 言の葉。

f:id:iro-fuku2018:20210304170557j:image

f:id:iro-fuku2018:20210304170618j:image

活版印刷のメッセージカードなんですが、可愛すぎるだろう!

特に鶴‼︎

可愛すぎる…なくなったらまた買う…。

メッセージカードなので手帳リフィルとしては小さいのですが、もう可愛すぎるので今から活用方法を考えます。

f:id:iro-fuku2018:20210304170640p:image

丁寧にお手紙も同封されていました。

すみませんほぼ自分用です…と思いながら拝読。

ありがとうございました!

 

そして早速手帳表紙に使ってみました。

f:id:iro-fuku2018:20210304170705j:image

とにかく言の葉の鶴が可愛すぎるのでタイトルを書き、せっかくあるのだからと徒然草物語シリーズと一緒にトレーシングペーパーに貼りました。

まさに雑記帳にぴったりな感じに。

f:id:iro-fuku2018:20210304170726j:image

実際入れるとこんな感じ。

裏具さんグッズのおかげでパッとしなかった表紙がずいぶん垢抜けました。

かつ便箋は手帳リフィルとしてスタンバイ完了。

f:id:iro-fuku2018:20210304170744j:image

f:id:iro-fuku2018:20210304170755j:image

これから使うの楽しみです。

 

(ちなみに紙博開催中で限定グッズもあります。またオンラインショップもお持ちで、そちらの方が送料お安く買えるので気になった方はどちらも要チェック!)

2月 ハビットトラッカー結果

 

iro-bungu2020.hatenadiary.com 

お久しぶりです。

本当は2月中に上げたい、上げようと思ってたこの記事。

と思ってたら先週人生初の激烈な歯痛に襲われ数日痛みに耐える以外何もできない日々を過ごしました。

意を決して歯医者さんで処置してもらい落ち着いた後もしばらく放心状態で、ようやくブログ書く元気が出てきました。

絶対虫歯だ、と思ってたら昔治療したところが膿んで痛んでいるとのこと。

皆様痛い時は行きたくない気持よぅくわかりますがなるべく早く歯医者さんに…できれば腕のいい歯医者さんに…。

(今回口コミ評価の高いところへ半信半疑で行きましたが、評価通りとてもいい歯医者さんでした。あの歯医者さんなら通える)

 

という長い言い訳を経て、2月のハビットトラッカー結果です。

f:id:iro-fuku2018:20210303105515j:image

漢字練習ほぼコンプリートを目指していたのに、歯痛にやられました。

でもマステのおかげで美術館みたいになり満足。

f:id:iro-fuku2018:20210303105526j:image

ストレッチも同様。

一日チャリ漕ぎに行った日もあったのに!

f:id:iro-fuku2018:20210303105536j:image

ブログは完全にネタ切れですねー。

チケットもっと貼りたかったー。

という結果でした。

 

さて今まで日記とハビットトラッカーをロルバーンに書いてきましたが、いろんな紙使いたい欲にかられ、穴開けたり切ったりするのが面倒になってきたので2月でロルバーンから移行することに。

f:id:iro-fuku2018:20210303105606j:image

ありがとうロルバーン。

これからは映画やマンガを見て感動したものや、美味しかったものを書くノートにしようかと。

移行後のノートについては後日書く予定です。

ロルバーンをルーズリーフ化する方法


iro-bungu2020.hatenadiary.com

 

iro-bungu2020.hatenadiary.com

 今までちょこちょこ改良してきたロルバーン、上の2月セットアップの時点でだいぶ完成してきた感があるので改めてご紹介。

f:id:iro-fuku2018:20210219160342j:image

透明表紙は上の記事中で書いてますが、リングを変えています。

(以前の記事でルーズリーフファイルに移し替えましたがやはりサイズが違うと使いにくかった…

ご存知の方もいると思いますがルーズリングというもので、名前の通りルーズリーフ用のファイルのリング同様パカっと開くものです。

f:id:iro-fuku2018:20210219160442j:image

元々もっと長いもので私が購入したものは28cmありました。

 そしてハサミでカットできるので好きな長さで使える!

ちなみに専用の閉じ具もありますが、買わずに3リング2個使いしてますがこの方が良かったかなと。

手で一つ一つパチパチと閉じていくことになりますが、計6回で慣れれば全く苦になりません。

閉じ具使う方も慣れればいいのでしょうが、道具使う方が手間が一つ増えて私は面倒に思ったかなと。

 

で、ハサミでカットできると書き、アマゾンの商品ページにもそう謳ってるのですが、ごく普通のハサミだとなかなか硬いです。

切れないことはないけど女性はちょっと難儀するかと。

1、2回程度なら普通のハサミでもいいと思いますが、何度も使いそうな方はもっと丈夫なハサミを使った方がいいかと。

私は持ってた食い切りを使ったらめちゃくちゃ楽になりました。

オススメしたいけどなかなかお値段はるので、このためだけにはオススメしにくい…。

 

ということでロルバーン使いの方にオススメしたい、知ってて欲しいルーズリングのご紹介でした。

ただ難点というかいちゃもんですが、せっかくリングの色も含めたデザインが崩れちゃう点ですね。

公式にルーズリングタイプのロルバーン出してほしいけど…あ、ルーズリーフタイプがあるんだった。

でもルーズリーフタイプと普通のロルバーンって似て非なるものだと思うんですよねぇ。

リフィルは確かにほぼ同じだけど、ロルバーンって豊富な表紙から選ぶ楽しみがあると思うので。

(表紙だけ売ってほしいとか思ってるくらいなので)

いつの日かルーズリーフタイプで表紙・リングの色・バンドの色・リフィルの色、全部選べるカスタマイズがネットショップでできるようにならないかな…。

(リアルイベントは都会だし、たまにあるネットのワークショップはお任せなので)

と、最後大いにデルフォニックスさんに要望として言えよ、ということを書き連ねてしまいました。

でも本当にそうなったらめっちゃ嬉しいので本当に要望出そうかな…。